マンションで騒音に悩んだときの相談先は?防音性の高い物件の選び方をご紹介
マンションなど集合住宅では、騒音からご近所トラブルに発展するケースがあります。
音のとらえ方は人によって異なるため、自分では気にならないと思っていても他人にとっては不快と感じることも。
ここでは、マンションでの騒音時の相談先についてご紹介します。
防音性の高い物件の選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
マンションで騒音に悩んだときの相談先は?
隣人や上階からの足音など生活するなかで騒音に悩んだ場合、どこへ相談すれば良いのでしょうか?
相談先は、騒音の種類や原因によって変わります。
たとえばマンション住民の騒音やマンション内での工事の騒音については、理事会や管理組合へ相談しましょう。
手紙や口頭のほか、一般的にはポスターで掲示板に注意喚起をしてもらえます。
近隣の工場の音などマンションの外の騒音については、お住まいの市区町村が相談先です。
ただし、マンション内で外部へ相談するときの手順など決まりがある場合はそちらに従いましょう。
騒音計の測定方法は2種類
音は人によって感じ方が異なります。
人によっては気にならない音でも、別の人には不快と感じる場合もあるのです。
そのため、騒音で悩んでいることを客観的に伝えるためにも、騒音計での測定がおすすめです。
騒音計は業者に依頼する方法と、自分で測定する方法の2種類あります。
業者に頼むと高機能騒音計の貸出しや測定、測定値の解析などをしてもらえます。
自分で測定する場合は、まず騒音計を購入しなくてはなりません。
騒音は常に聞こえるものではないため、一定時間計測する必要があります。
騒音計を選ぶときは長時間の測定が可能なもので、三脚などに固定できるタイプを選びましょう。
防音性の高いマンションの選び方は?
これから引っ越しを検討している場合は、防音性の高いマンションの選び方が大切です。
分譲マンションは建築構造や騒音対策がされているかわかりますので、必ず確認しましょう。
構造は木造や鉄骨造よりも、鉄筋コンクリート造(RC造)や鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の方が防音性が高いです。
室内だけでなく、マンションの周辺環境も重要です。
幹線道路や線路沿いではなく、静かな立地を選びましょう。
また、音に敏感な方は角部屋がおすすめです。
角部屋だと接している住戸が1つのみなので、隣からの音漏れなどの騒音トラブルが起こりにくいでしょう。
まとめ
マンションなどの集合住宅では、さまざまな人が暮らすので音のトラブルが起こることもしばしばあります。
マンション内の騒音に悩んだときは、一度管理組合へ相談してみるのも1つの方法です。
騒音トラブルを避けるためには、角部屋や静かな環境の立地を選ぶなど防音性の高い物件選びも大切です。
私たちアジア住宅販売は川越市、鶴ヶ島市、ふじみ野市の不動産に関するご相談を承っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓