川越での不動産売買|株式会社アジア住宅販売 > 株式会社アジア住宅販売のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却時の減価償却とは?計算方法や注意点についても解説

不動産売却時の減価償却とは?計算方法や注意点についても解説

≪ 前へ|不動産の売却を遠方から行う方法!スムーズに契約を進めるためのポイント   記事一覧   一戸建ての外壁リフォームは必要?サイディングをメンテナンスすべき理由とは|次へ ≫

不動産売却時の減価償却とは?計算方法や注意点についても解説

不動産売却時の減価償却とは?計算方法や注意点についても解説

所有する不動産を売却した場合、確定申告をすることになります。
そのとき必要なのが、譲渡所得額でこれにより税額が決まり、手元にいくら残るのかも把握できるわけです。
ではその額を算出する際に必須となる減価償却費とは何かについて、そしてその算出方法などについてもご説明していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却での減価償却とは何か

不動産を売却すると利益が発生しますが、この利益のことを譲渡所得と言い、もちろん課税対象なので確定申告をおこなう必要があります。
この譲渡所得の出し方としては、売却価格から取得価格や諸費用を差し引く算式になりますが、このときの取得価格は現時点での価値になります。
この現時点での価値を導き出す方法が減価償却で、つまり減価償却とは、建物のように年月の経過とともに下がっていく価値を算出していく会計上の処理方法のことなのです。
ではこれをいつ誰がおこなうのかということですが、売却した翌年の確定申告にあわせて、基本的には売却した本人がおこなうことになります。

不動産売却時の減価償却の計算方法と確定申告が必要か

減価償却の算出方法には、一定額ずつ償却する定額法と一定の割合で償却する定率法とがありますが、建物に関しては定額法でおこなうことと決められています。
ではその定額法による計算方法は「減価償却費=購入代金×0.9×償却率×経過年数」という数式となりますが、購入代金には土地代は含まれず建物のみの価格となります。
また償却率についてですが、これは材質や構造、法定耐用年数などにより決められた数値があり、経過年数は6か月以上は切り上げ、6か月未満は切り捨てとなります。
ただし、譲渡所得を出してみてそれがマイナスや0円であった場合には、もちろん利益がないわけですので確定申告をおこなう必要はありません。

不動産の売却において減価償却費の注意点

減価償却費を計算するうえでの注意点についてですが、まずは耐用年数を間違わないことで、国税庁の耐用年数用などでしっかりと確認しましょう。
また売りたい物件が居住用なのか事業用なのかによって数式や耐用年数、償却率に違いがあり、とくに事業用は取得年次によってもルールが変わりますので注意してください。
取得費についてですがこの金額が不明で昭和27年以前に取得したものには「概算取得費」が適用され、それ以降のものは「市街地価格指数」などから算出されます。
もし譲渡所得が発生しないケース、つまり譲渡損失となった場合には「源泉徴収税額の還付」が受けられ売却年度を含め4年間にわたり相殺できます。

不動産の売却において減価償却費の注意点

まとめ

譲渡所得の計算は難しいと思われがちですが、ひとつずつ理解して丁寧に進めていけば決してできない作業ではありません。
もちろん税理士に依頼することもできますが、やはり自分で計算することで自分の資産について今一度しっかりと見直すことも必要ですのでぜひやりきってみてください。
私たちアジア住宅販売は川越市、鶴ヶ島市、ふじみ野市の不動産に関するご相談を承っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産の売却を遠方から行う方法!スムーズに契約を進めるためのポイント   記事一覧   一戸建ての外壁リフォームは必要?サイディングをメンテナンスすべき理由とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 新築物件
  • 土地
  • 来店予約
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • お問い合わせ
  • 売却査定
  • 学区検索
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アジア住宅販売
    • 〒350-1129
    • 埼玉県川越市大塚1丁目32番地1
      アジアビルディング1階
    • TEL/049-238-9001
    • FAX/049-238-9002
    • 国土交通大臣 (3) 第8204号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    川越市仙波町3丁目 売地の情報を更新しました。
    2023-03-31
    東松山市市ノ川第4 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市上寺山 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市大字吉田 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市的場35期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市的場 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市小室8期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市笠幡28期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市笠幡第41 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-03-31
    川越市砂新田 新築戸建の情報を更新しました。
  • 10年保証プレゼント
  • Instagram KAWAGOE
  • Instagram OMIYA
  • Twitter OMIYA
  • Twitter
  • 求人採用
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


川越藤間第5 新築戸建

川越藤間第5 新築戸建の画像

価格
3,680万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字藤間1139-18
交通
新河岸駅
徒歩20分

上尾市瓦葺第15 新築戸建

上尾市瓦葺第15 新築戸建の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県上尾市大字瓦葺1450-5
交通
東大宮駅
徒歩19分

東松山市市ノ川第4 新築戸建

東松山市市ノ川第4 新築戸建の画像

価格
2,280万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県東松山市大字市ノ川
交通
東松山駅
徒歩25分

川越市吉田新町21-1期 新築戸建

川越市吉田新町21-1期 新築戸建の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市吉田新町2丁目
交通
鶴ヶ島駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約