川越での不動産売買|株式会社アジア住宅販売 > 株式会社アジア住宅販売のスタッフブログ記事一覧 > 物件を子どもに相続する場合の流れについて解説

物件を子どもに相続する場合の流れについて解説

≪ 前へ|無限の可能性を秘めたメタバースの仮想不動産   記事一覧   自宅を民泊利用する方法|次へ ≫

物件を子どもに相続する場合の流れについて解説

カテゴリ:暮らし


物件を子どもに相続する場合の流れについて解説


何かとトラブルの多い遺産相続。出来ることなら円満に相続を済ませたいですよね。


生前対策を家庭内でよく話し合い行なっていれば避けられるトラブルではありますが、急病により話し合いをする間もなかったというケースも少なくありません。


また、子どもに遺産として残すのは不動産がいいのか、現金に変えた方がいいのかと悩んでいる人もいるでしょう。本記事では所有している不動産の子どもへの相続について紹介します。

生前対策がない場合の相続について

遺言など生前に相続について対策していない場合、民法に則って定められた割合で相続を行っていきます。


主に配偶者の方とお子さんに相続が行われますが、2人以上お子さんがいらっしゃる場合の相続分は、配偶者の方が2分の1、残りは子どもたちが合計で2分の1を相続する流れとなります。


不動産以外にも相続出来る現金が分割にあたって十分にある場合


不動産を残す場合、相続する代表者以外の家族にも相続分を割り当てる必要があります。

たとえば、持ち家を家族の誰かが相続する場合、その持ち家の価値を他の相続者と分割する事になります。

もし被相続人に預貯金が十分にあれば、不動産を相続した代表者の方以外のご家族が不動産価格に応じた一定の金額を受けとる事になります。

不動産を売却する場合は、預貯金と合わせて分割相続を行います。

相続する財産が不動産のみの場合

不動産を売却出来る場合は預貯金がある際と同様の流れとなりますが、

ご家族の方が住まわれているなど売却出来ない場合もありますね。

その場合に相続出来る預貯金が分割に当たって十分ではない場合、工夫して相続を行う必要があります。


例えば相続人Aが不動産のみを相続する場合、もし不動産の価格が相続人Aの法定相続額を上回っていたら、その超過分を他の相続者に対して支払うことになります。


すぐに補填出来ない場合は期間を決めて分割して支払う流れで対応することになるでしょう。

また、被相続人に配偶者がいる場合は、同居と介護を約束して通常より多い割合で相続する取り決めを行うことも出来ます。

不動産か現金かは相続人と相続額次第

ここまで説明した内容から、もし相続人が多い場合は不動産を現金化しておいた方が相続がスムーズに行くと考えられます。


どうしても土地や家を相続するとなると相続額に過不足が生まれ、揉め事が起こりがちです。

一方相続人が2人程度ならば、不動産として残した方が相続人にメリットがあるかもしれません。


「小規模宅地等の特例」という制度を使う事で最大で80%評価額を下げて相続税の負担を軽減できる可能性があります。一定の条件が揃っていれば相続税を大幅に軽減できるので、一度チェックしてみるといいでしょう。


まとめ

被相続人が不動産以外に多くの預貯金を残していた場合は比較的スムーズに相続を行えるでしょう。

もし十分な預貯金が無い場合は、物件を相続する際に予期せぬトラブルに繋がる場合があるので注意してください。その場合は早めに弁護士に相談することをおすすめします。


また、相続する際は相続税への対処を行う必要もありますので、税理士に相談して円満に相続を進めていきましょう。


≪ 前へ|無限の可能性を秘めたメタバースの仮想不動産   記事一覧   自宅を民泊利用する方法|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 新築物件
  • 土地
  • 来店予約
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • お問い合わせ
  • 売却査定
  • 学区検索
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アジア住宅販売
    • 〒350-1129
    • 埼玉県川越市大塚1丁目32番地1
      アジアビルディング1階
    • TEL/049-238-9001
    • FAX/049-238-9002
    • 国土交通大臣 (3) 第8204号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-06-01
    川越市南田島4期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市木野目22-2期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市木野目22-1期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市府川第6 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市菅間22-1期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市的場22-2期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市笠幡13期 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市笠幡 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越砂久保 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-01
    川越市脇田新町 新築戸建の情報を更新しました。
  • 10年保証プレゼント
  • Instagram KAWAGOE
  • Instagram OMIYA
  • Twitter OMIYA
  • Twitter
  • 求人採用
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


川越かすみ野第4 新築戸建

川越かすみ野第4 新築戸建の画像

価格
2,780万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市かすみ野3丁目24-9
交通
笠幡駅
徒歩24分

大宮区三橋第3 新築戸建

大宮区三橋第3 新築戸建の画像

価格
4,980万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1522-1
交通
大宮駅
徒歩19分

川越藤間第5 新築戸建

川越藤間第5 新築戸建の画像

価格
3,680万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字藤間1139-18
交通
新河岸駅
徒歩20分

川島町下伊草3期 新築戸建

川島町下伊草3期 新築戸建の画像

価格
2,680万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県比企郡川島町大字下伊草175-1
交通
本川越駅
バス16分 落合橋 停歩5分

トップへ戻る

来店予約